すくすく日記
落花生(らっかしょう)
9月6日(木)JA富士市大淵農協さん、農家の藤森さんが準備していただいた落花生、大淵ブランドのこの落花生(らっかしょう)を年長さんが収穫に、そして幼稚園で待つ年中さん年少さんつくし組、園児みんなで落花生を一粒一粒ありがとうの気持ちを込めて、落花生の株から取り積みました。大籠2箱の大収穫です。早朝、農協さんからいただいておいた落花生は早くから幼稚園の竈で時間をかけ茹でます。茹で落花生はまさしくここ大淵のふるさとの味です。お昼の給食といっしょに美味しくいただきました。収穫した落花生は、農協さんで綺麗に洗ってくださりお土産になりました。きっとご家庭でもおいしい落花生をつまみに家族団らんが起きたことでしょう。ふるさと大淵の特産品と家族の絆、この落花生をこれからも親しみ楽しみ味わい、ふるさとを育んでいきましょうね。 全ての皆様にありがとうございました。
2学期のはじまり
オープンガーデン中止
こんにちは、本日の藤田幼稚園オープンガーデンは荒天のため中止します。
幼稚園の事、幼児教育の内容、施設の様子、教育経費の事などお知りになりたい方はご忌憚なくご連絡ください。
また、8月27日以降、ご連絡いただければ自由に幼稚園を見学できます。
本日は大変、申し訳ございませんでした。 園長 藤田道信
夏シリーズ②
◎夏期保育:7/30~8/1今年は猛暑に酷暑に・・・こんな暑い夏は、大泥んこ大会です。園庭全体が水遊び会場です。また、子ども達もこの夏の凄さを知っていて、木陰で休む、のどが渇く前に水分補給、と遊びながらも自分の体調管理に心掛けています。今年はすでの5月ころから暑くなりだしたので、熱中症や感染予防にはどんなことが必要か常に話、また子ども達に伝え指導してきました。その実りか、この夏もほんとうに元気にすごしています。また、ご家庭での健康管理も合わせて子ども達を守っていますね。汗をかく子どもに育てなければ・・・身を守る英知を授けなくては・・・自然治癒力のたくましい身体・・・将来の子どもの幸せのために!
ほかほかクラブ8/7:未就園児のクラブです。この夏もみんなで水遊びをしました。幼稚園のプールに、水鉄砲、シャワー遊びなど思い思いに自分から水遊びを楽しんだり、とうしよいうかと迷っている姿も幼子達の冒険心が躍動していたことでしょう。大人は他の子どもと比較して、何故もっと元気に・・・もっとたくましく・・と要求しがち、でも子どもはたくさんたくさん、心と体を動かしているんです。そこでできる事、私達大人が水遊びを楽しむ姿をたくさん見せてあげましょう。人生を楽しむ姿を見せて、将来の夢や希望をひろげてあげましょう。
夏シリーズ①
◎夏まつり7/14:PTA主催の夏祭りが好天の中、盛大に開催されました。約2ケ月をかけてゆっくりと役員さんが準備をすすめ、子ども達もこの日を楽しみに、盆踊りの練習や団扇と提灯を作ってきました。夏の風物詩、幼子の心の原風景としてやさしく留まり、親子・親戚・縁者の絆を感じていきます。夏、原風景をいつまでも・・
◎お泊まり会:7/21.22(年長)幼稚園にお泊りします。5月頃から色々なミッションをグループの人数を工夫しながら完結していくグループ遊び、またご家庭と連携しての生活習慣とくに家を離れ自立しておかなければならないことを一週間ずつの課題として設定して、家庭の中でも取り組んできました。その課題を【種:たね】と称し、今後の子どもたちの成長の糧や自信になるよう経験を重ねてきました。幼子が初めて家をはなれ仲間とともに共同生活をする為の準備を一人一人が自覚し仲間で助け合うことの大切さと喜びを育んでの実践です。きっと、一回り二回りもたくましくなったことでしょう!
お泊まり会初日おやすみなさい
交通安全教室
七夕
7月に向かって
1学期も最後の月に向かってますます活発です。6月26日にプール開き、夏祭りに向けて盆踊り、落花生の観察やひだまりの森、本来なら4日は次郎長町でひまわりの種まきをGURANPA(祖父)・GURANMA(祖母)と一緒にとしかしこの梅雨にであい計画が・・・しかし主催者様から、ひまわりの種を頂き園児全員に配り、ひまわりを育てながら親子や家族、ご祖父母との絆を深めてくださいと・・・地域のみなさんのお陰と日本の文化が子ども達の成長発達を支えてくれます。私たちの幼稚園は本当に恵まれた環境です。施設や特別な教育メニューがあるわけではありません。ごく自然な営みの中で子どもたちが将来しっかりと大地に根をはり生きていく力の源泉をたくさん心と体に取り込んでもらいたと思います。