
新年度を迎え
本日、新年度を迎えました。また新しい年号が公表されます。この瞬間に立ち会い、新鮮な思いと願いをもって出発しましょう。
すべての皆さんのご多幸を祈念申し上げます。
新年度にあたり園十訓を作りました。みんなで共有し育んでいきたいと思います。
『藤田幼稚園十訓』
一、きもちいいあいさつをします
一、きれいなことばをつかいます
一、ひともものもたいせつにします
一、いのちをたいせつにします
一、かんしゃのきもちをこめておれいをいいます
一、うそをついたりひきょうなことはしません
一、よわいものいじめはしません
一、すききらいはしません
一、こまっているひとをたすけます
一、ひとのよろこびをじぶんのよろこびとします
新年号が始まるこの年に教職員一同で策定した園訓です。すべての人が幸せでありますようにと願いをこめて。
先ほど、新年号が発表されました。『令和』令月とは何事においても良い月という意味で、和はやわらぐとかなごむとか読まれます。
何事にもおいても良く、平和でありますように、次代に向けて希望や夢が叶う安らぎのある世界をみんなで創造して参りましょう。
時代の歴史的一つの区切り、温故知新(過去の事実を研究し、そこから新しい道理、知識、見解を見出し開く)に立ち会えた幸せを大いに
生かして行きましょう。
