
防犯教室
いよいよ1年生、今まではご家庭の送迎や、園バスなどで登園をしていました。小学校へは自分で歩いて通います。交通安全についてはいろいろと体験や学習をしてきましたし、ご家庭でも日頃からの教示があると思います。そしてそれと同時に防犯という視点も重要な課題です。毎年この時期に、防犯教室を富士警察署の警察官と富士エレガンスさんにお願いをしています。子どもたちが安全に学校に通い、また日頃から安全安心して暮らせるよう学びます。是非、ご家庭でも交通安全・防犯・防災について安全教育を日頃から実践していってくださいね。安全安心な暮らしは、ひとり一人の責任によって培われるものですね。
今年は一段と寒い中の防犯教室でしたが、富士エレガンス(ボランティア)の皆さんの心のこもったお話、警察官の規律あるお話しに子どもたちも心したと思います。
